協会案内
- トップ
- 協会案内
協会ご案内
一般社団法人銀座社交料飲協会(GSK)は、1925年(大正14年)に、前身の「銀座生衛組合」として37店舗により発足しました。 その基本となる精神は、相互扶助、共存共栄、法令遵守、保健衛生の向上としています。現在、協会会員は銀座を中心とした地域の多種多様な飲食店、及び賛助会員として関係する企業数社が加盟しています。
会員から選出された理事が、各組織の長として活動を行っており、東京都更には全国や関係官庁との連携も図っています。保健所の巡回指導や会員向けの福利厚生の充実もさせるべく努力をしています。
2010年(平成22年)4月1日より株式会社銀座カードサービスが発足し、カード事業を担っています。 銀座は古くから流行の発信地として栄え、現在では街並みや訪れる人々が変化してきていますが、流行の発信地としての事実は変わりません。
日本人のみならず世界の人々が銀座の持つ「ブランド力」に惹かれ訪れています。それはファッションに限ったことではなく飲食業界においても同様です。
加盟各店舗はそのような場所で営業をすることに誇りをもって、日々精進を重ね、努力をしております。それぞれの店舗の小さな努力が更なる大きなブランド力につながっていくことを期待しています。
当協会では個々の店舗では難しい問題も、所轄の各官公庁のご指導、ご協力のもと、きちんと対応いたします。 開業をお考えの皆様、是非「一般社団法人銀座社交料飲協会」にご加盟頂き、ともに安全安心なまちづくりを目指していきましょう。
一般社団法人銀座社交料飲協会
会長 保志 雄一
2020年度役員名簿
こちらの表は、横にスクロールしていただくことで全てご覧いただけます。
会 長 | 保志 雄一 | BAR 保志 |
---|---|---|
副会長 | 落合 乃舞子 岸 久 斎木 辰也 佐藤 喜代八 白坂 亜紀 |
ノーブル スタア・バー・ギンザ ビストロ カシュカシュ バーエルロン 稲葉 |
理事長 | 亀島 延昌 | BAR EVITA. |
副理事長 |
勝亦 誠 井口 法之 戸板 順子 清水 桃子 堀川 賀正 |
Bar Four Seasons Bar ガスライト銀座 山桜桃 bar Peche BAR 堀川 |
常任理事 |
須田 善一 塚田 まこ 渡辺 尚子 下山 明輝 藤田 晃久 |
Ginza Zenith Mgran 玉亭 ニュー・パルテノン ジム・ルーム |
理 事 |
酒向 明浩 江﨑 英夫 八巻 博和 大槻 麗子 伊藤 由美 吉本 武史 |
酒向BAR BAR GINZA 江 BAR 東京 Bar オーパ 銀座 クラブ由美 Sherlock |
監 事 | 佐々木 涼 松岡 章夫 |
涼や 税理士 |
名誉職
こちらの表は、横にスクロールしていただくことで全てご覧いただけます。
特別顧問 | 深谷 隆司 | |
---|---|---|
常任 名誉顧問 |
中村 健二 | 絵里香 |
名誉顧問 | 三浦 辰彦 | |
常任顧問 | 奥澤 健二 橘高 圭 |
セブン圭 |
顧問 | 阿部 正男 | |
相談役 | 佐藤 茂 小松 利春 生野 卓矢 小板橋 絵三子 平山 仁 |